『洗面器から顔を上げたら負け』について考えてみた。

サイバーエージェントの藤田社長の言葉に『洗面器から顔を上げたら負け』という物があります。わたしはこの表現に違和感を感じるので、今日はそのことについて自分の中の整理も含めて書いてみようと思います。

www.nikkei.com

水を張った洗面器の中で息を止める競争をしていることを言っているのでしょう。
要は『がまんしてがまんしてがまんしてきたやつが最後に勝つ、だからつらくてももう少しがんばれ』というニュアンスを伝えたいのだと思います。そこには同意です。ちょっとつらくても、少しチャレンジしてみようという気持ちは持っていたいから。ちょっとだけしんどくても、やってみることで一歩進めることがあるのは確かにそうだと思うからです。

では、なぜわたしはこの表現がひっかかるのか。
それは「洗面器に顔つっこんだまま溺死する人もいる」ことや「溺れかけた人への救済案」がないからです。わたしは基本的に献身的で耐性があるので、洗面器に顔つっこめと言われたらその通りにできると思います。我慢しろと言われたら、まあできるとも思っています。でも、そのままでいると洗面器の中で帰らぬ人になると思います。
これがわたしの引っかかる点。生命の危機を感じても顔上げちゃいけない感じがあるところ。そのままだとパトラッシュになっちゃうよ。「ねえパトラッシュ、なんだかとても眠いんだ」ふわああああ、みたいな。それはネロだ。

世の中にはそういう類いの人もいると思うんですよね。
だからそういう人はちょっと自分を甘やかしてもいいんだよ、とか「ちょwそこまでやらんでもww」みたいに救ってくれる人や救ってあげられる自分が必要なんじゃないかなと。

上記リンクはビジネスの世界の話なので「違うんだけどなー」って意見もあるとは思います。

あ、あと上記リンクで言えば人と比べているので、自分をないがしろにしがちになるんじゃないのかなと。人との競争に勝つことが大事なのかな。まあこんなふうに疑問に思う人や顔突っ込んだまま溺れる人は経営者には向かないのかもしれないので、この記事の読者対象じゃないんだろうけどね。

ずっともやもやしていた表現をまた見つけてもやもやしたので、整理がてら文字に起こしてみました。

違う表現ないのかな。もっと生死に関わらないライトだけど「時には耐えることも必要」ってわかる表現。股割りとかだと体罰っぽいのかな。お化け屋敷の脱出路とか? いや、そもそもわたしお化け屋敷入りたくないな。うーーん。ちょっと考えてみよっと。

『百年法』読みました。

久しぶりに本を読みました。

百年法 (上) (角川文庫)

百年法 (上) (角川文庫)

 

 

百年法 (下) (角川文庫)

百年法 (下) (角川文庫)

 

 たぶん3年くらい前の嵐にしやがれでV6の岡田くんが嵐の櫻井くんに紹介していたもの。その後、友人のJ(って呼んでる大学の友達)がFacebookで勧めていて気になってたまま放置していた本。ちょうど本屋で見つけたのでGW用に購入。結果この土日で一気に読みました。(あれ? 連休から数週間経ってる……。)

あらすじはamazonさんから引用です。

不老不死が実現した日本。しかし、法律により百年後に死ななければならない――西暦2048年。百年の生と引き替えに、不老処置を受けた人々の100年目の死の強制が目前に迫っていた。その時人々の選択は――!?

要はずっと生きられるようになった代わりに、法律で死ぬ期日が決められる世界の話です。戦後日本のパラレルワールド

とにかく構成がすばらしかったなー。
中心になっているのは内務省の話なんだけど、同時に市民やテロリストのストーリーも進行していて、物語が進むに連れて「そうつながりますかー!」とぞくぞくしながら読みました。最後の方はどんどん伏線が回収されていくのですが、自分の文字を読む速度が遅くてもどかしいくらい。

ちょっと攻殻機動隊思わせる感じも個人的には楽しかったです。
死があるから、生きてる気がするんだろうな。

 

もっとライトな物語を読むつもりだったのに、ずっしりどーんなお話だったな。
でも「現実を忘れる」目的で本を読みたかったので、ぴったりでした。そのうち実写化しそう。

季節が、また回ったのです。

わたしはチョコミントアイスがだいすきです。
どんなに歯みがき粉と言われても、わたしはチョコミントアイスがすきです。

f:id:tutti31:20160416162103j:plain

オリジナルアプリアイコン作ってみようという時間にこんなアイコン作るくらいにチョコミントがすきです。ちなみに想定しているアプリはチョコミントまとめサイトです。昨年作ろうとしてアカウント作ったところで頓挫しました。

そして季節は1周したようです。

f:id:tutti31:20160416163524j:plain

おかえり!セブンイレブン限定チョコミントジャイアントコーン
さすがペパーミント20%UP!包装を開けると、とってもミントの香り!
と思ったら、その直前にお部屋に垂らしたペパーミントオイルでした。(虫除けを兼ねて使い始めた。)

でもチョコミントは裏切らない。このスカスカする感じとチョコの甘みがすきです。この毒々しい色味やスカスカ感から「なんですきなの?歯みがき粉じゃん」っていう人も多いですよね。わたしはメロンが苦手なので、歯みがき粉説は「メロンの何がすきなの?ウリ感半端ないじゃん」と同意として受け取っています。別にそれでいじめられる年齢でもないので、思いのままに主張したいです。チョコミントがすきだーーー!

今年も、春が来ました。

今年も3月30日ってことで、社会人7年目に突入しました。
そして東京に来て、まるっと10年が経ちました。

新潟では関東のテレビが映らないとかいろいろあって飛び出してきた横浜や東京で、いろんなことを経験しました。ときには3カ月も大阪で過ごして、関西ローカルにひゃっほい言ってたこともありましたな。(そうです、社会人最初の3カ月です。)(大阪すごい好きです。USJ好きです。京都も好きです。)

2015年度はたくさん勉強したので、今年はこれを形にすべくがんばるぞー。

6年も社会人していると、いるフィールドもそりゃバラバラで。
でもふとしたときに、みんないろんなところでいろんなふうにがんばってるんだろうなー、って思いながらがんばろうかなってわたしは思います。

それではみなさん、yes, we can !

(7年目もやっていきましょー!)

サイレントマジョリティーが気になる。

このCMの曲が気になっていました。

youtu.be

クロスカンパニーって社名変わったのか!
とか突っ込みたい点はいろいろあったのですが、ここは欅坂さんの曲に注目。この曲を歌っている欅坂46は、AKB48の公式ライバルの乃木坂46の妹分です。

つまるところ、こういうアイドルソング好き!
音楽の詳しいことはわからないけど、CM後半の音が高くなるところが好き。

基本的に音楽は歌詞から入る人間なのですが、この曲は音だけで「なにこれ気になる!」となりました。
完璧に好みの世界ですが、CMの後半の音の上げ方(「僕らは何のために生まれたのか」のあたりです。)って女の子の儚さというか、10代の女の子のもろさが現れる感じがします。例えばこれをAKBがやったら、もうあざとく感じちゃうのかなって。(悪い意味じゃなく、AKBにはもっと成熟したグループとしての見せ方で良さが発揮されると思っている。あくまでテレビ向けとしては。)だからこの音程の取り方は、初々しい感じの女の子達が歌うから許されるし、惹かれるのかなと思いました。

何回も聞いて歌詞に耳を傾けたりしたらちょっと斜に構えている感じするし、サイレントマジョリティーっていうタイトルだし、振り付けとかとっても挑発的な感じで、ますます好みです。

PVはこちら。

youtu.be

PV見たら渋谷ばかりでそれも楽しい。
ダンスも応援したくなるっていうアイドル特有の初々しさがあって好き。欅坂さん……気になる。

 

※追記
センターの子、14歳なの?え?びっくりだよ……!

※追記の追記
土田のほうのつっちーがPVについて語ってて、とっても共感した。ロイ・マスタングのくだりとか。

youtu.be

はてなにします。絵がうまくなりたい。

tumblrがなんやかんやーっていうのではてなにお引っ越し。
仕事の話とか、仕事に直接関係ない話とか書きますね。(これまで通り)

ということで、今回は「絵がうまくなりたい」について。

絵がね、描けないのです。
先日のアメトーークの絵心ない芸人を大笑いで見たんだけど、人のこと笑えないなあと思いまして。(運動神経ない芸人よりは他人事として笑えたけど。)

f:id:tutti31:20160223230255p:plain

絵のレベルが保育園から上がっていない、ってよく言われる。
そして平面図ならいいんだけど、動きがつけられないのです。

ということで、だれか絵を教えてください。
かわいい絵を描くワークショップとかあれば参加したいと思いました。

それでは今日はこの辺で。